top of page

COLUMN

アメリカ生活の始まり

keep a diary|忘れたくないことを、忘れないように。

新生活を整えることや、必須の手続きなどは渡米から2週間ほどで落ち着き、

MBAクラス開始前まで1週間ぐらい自由な時間が出来ました。

そこで私たちがしたことを書き出してみました。

自分たち含め、新しい生活を立ち上げるどなたかの参考になることを願って。

-----------------------

・大学の先輩方やクラスメイト、他大学の学生と交流する

・興味のある分野の本をゆっくり読む

・アメリカ生活の計画を立てる

・ブログを開設する(夫のブログも)

・プレワークをする(夫)

・英語や幼児教育の学校を調べる(私)

・ビジネス・ソーシャル・スタートアップ系のイベントへ参加する

・ボランティアに参加する

・ボストンの名所を回る

・ドライブがてら車の練習をする・・・    

---------------------- 等々です。

とくに良かったのは、

「大学の先輩方やクラスメイト、他大学の学生と交流すること」

「ビジネス・ソーシャル・スタートアップ系のイベントへ参加する」こと。

たくさんの学生・起業家・投資家が集まる街ボストン。

同じ留学先の日本人学生とその家族のつながりから始まり、

同学年でMBA留学や研究留学をしている日本人学生、

同じコンドミニアム、英会話教室、ヨガクラス、、等々で

日本人やアメリカ人に限らず、他の様々な国・地域の人たちと出逢いました。

人と人とのつながりは新生活を豊かに彩るきっかけになりますよね。

元々のつながり以外でも、EventbriteMeetupなどのイベント検索サイトで

検索すると毎日たくさんのイベントが開催していることが分かります。

私たち夫婦はスタートアップや食ビジネス(とくにLocal foodやAgtech/ Agritech)に

興味があったので、以下のようなイベントに参加しました。

内容も興味深かったのですが、老若男女・様々な人たちがふらっとカジュアルな感じで

来ていて積極的に質問したり、会話していたことがとても印象的でした。

今何をしているかに関係なく、知的好奇心が高い人たちが多いのかなと感じました。

本格的な学生生活が始まる前に、この街のことやここで暮らす人たちの雰囲気も知り、

これからの生活の心構えが出来たような気がして嬉しかったです。

イベントに出かけるとこういう時に内容をよく理解してコミュニケーションを取れるように、

もっと英語の勉強を頑張ろう!と英語を勉強するモチベーションも上がりました。

無料のイベントも多いので、気になるテーマに参加してみてはいかがでしょうか*


bottom of page